春の訪れを感じる野菜,ハクサイの「ふくだち」をたべました。

ハクサイが薹立ち(トウ立ち:フキノトウのトウ)しました。

頃合いかなと思い,今朝,茹でで醤油マヨネーズで食しました。

150408ハクサイのふく立ち

150408ハクサイのふく立ち

食用の菜の花ナバナはスーパーでよく売っていますが,秋田(もしかしたら北東北)ではハクサイやキャベツの薹立ちしたもの,つまり花芽の茎を食べます。

この野菜を「ふくたち(訛ってふくだちという)」と呼んで好んで食し,春の訪れを感じながらその風味を楽しみます。

JA羽後のホームページによれば,

「ふくたち」は、秋田県南部でしか生産されていない摩訶不思議な冬野菜です。そのため、同じ秋田県内にいても県南を少し離れると、その名さえ知られていない、まさに「幻の野菜」なのです。(地元では、「ふぐだぢ」と訛ります)

ふくたちは品種名ではありません。実はふくたちの栽培には「白菜」の種を使用します。白菜を真冬に育て、「とう立ち」させたものを、この地では「ふくたち」と呼んでいます。白菜とはかけ離れたその姿に驚かれる方もいますが、味も全く違うのです。

その旬は、3月~4月のわずか2ヶ月間。雪深く冬の長い秋田県南地区の家庭では、食卓に「ふくたち」が並ぶと、「おっ!いよいよふくたちの時期か、もうすぐ春だな」とあたたかい春に期待をふくらませます。ふくたちは雪国の家庭にささやかな喜びを運ぶ野菜なのです。

とのことです。

実は2月から3月にかけてヒヨドリにハクサイの葉そのものをついばまれてしまい,ハクサイはほとんど芯だけになっていました。そのため,もっとたくさんの「ふくだち」を収穫予定でしたが,残った芯からがんばって出てきた希少な花芽の収穫となりました。

それでも,もう何度か収穫できそうですし,キャベツの「ふくだち」もあります。
楽しみはまだ続きます。

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」

丹波大納言小豆を食す。

収穫したタキイの「丹波大納言」を食べました。

丹波大納言小豆は中間地以南での栽培が可能となっていますが,北東北でも収穫までなんとかこぎ着けることができました。

感覚としては,あと10日から14日ほど早めに播種すれば,もっとよいマメが収穫できるのではと思います。
150115大納言小豆収穫

上の鞘から子どもたちと一緒にマメを取り出したところ,400mlほどの収穫でした。150115大納言小豆収穫

小豆の粒は大小混じっている感じです。
来シーズンは「大納言」と胸を張って呼べるくらいの粒ぞろいにしたいと思います。150115大納言小豆収穫

とりあえず,今日1月15日に合わせて小豆がゆをつくって食べました。150115収穫した大納言小豆で小豆がゆ

こんなにおいしい小豆がゆをはじめてです。

すでに種用の小豆は別に寄せてありますので,今シーズンこそ丹波大納言の豊作を目指したいと思います。

ピーマンやトウガラシをたくさん収穫しました。どうやって食べましょう?

タキイのピーマン「京みどり」と唐辛子「伏見甘長」,「甘とう美人」を収穫しました。

ピーマン
京みどりです。皮も柔らかくてとても美味しいピーマンです。

シシトウ
右が伏見甘長,左が甘とう美人です。

実は甘とう美人というのは商品名(登録名?)で,万願寺唐辛子だとばかり思っていましたが,品種が違うことが判明しました。
しかし,万願寺唐辛子の系統なんだそうです。

甘とう美人も美味しいです。

冷蔵庫にもまだ入っていますから,これだけの野菜をどうやって食べましょうか。

 

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」

ウチで取れた無農薬・有機野菜を嫁が工夫して料理してくれています。ありがとう!

無農薬・有機栽培の野菜は安心,そして美味しいです。

嫁が作った料理と言っても大したものはありません。
でも,食べるのが間に合わないくらい収穫できてますので,毎日食卓に上がるわけでなんか工夫しながらがんばってくれています。

嫁曰く,「スーパーでも野菜売り場はスルーだわ」だそうです。

これは,万願寺とうがらしとジャコを甘辛く炒めたものです。美味いです。自宅で取れた有機野菜を使った料理:万願寺とうがらし

これは料理とは呼べないかもしれませんが,タキイの枝豆「ビアフレンド」です。
でも,枝豆は鮮度が命で「お湯を沸かしてから収穫しろ!」と言われるくらいですから,嫁はそれを実行してくれましたよ。ありがとう!自宅で取れた有機野菜を使った料理:エダマメビアフレンド

これも料理ではありませんが,タキイのトマト「桃太郎EX」とタキイのキュウリ「夏すずみ」です。どちらも甘くて美味しいです。
自宅で取れた

これは,冷蔵庫のキュウリを減らすために嫁が工夫しました。
ジャコの酢飯にキュウリをのせました。さわやかな感じです。自宅で取れた有機野菜を使った料理:酢飯にキュウリをそえて

これは,別の日の食卓です。タキイのミニトマト「CF千果」は抜群に甘いです。
左下はキュウリの浅漬けです。浅漬けの素も嫁が作りました。ニンニク風味です。
上2つは,タキイのピーマン「京みどり」と「万願寺とうがらし」を使ったいためものです。
絶品ですよ。
自宅で取れた有機野菜を使った料理

 

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」