小玉スイカの苗を植えました。

タキイのスイカ「紅しずく」の苗を定植しました。

苗は春から育ててきた実生苗(自根苗)です。
畝は写真のように「鞍つき」にしました。

150608スイカ自根苗の定植

定植場所は,雨よけハウスの設置を考えて,母屋の軒下(南向き)です。
雨よけハウスですが,母屋の屋根から補助の雨よけ(ビニールで作製予定)を伸ばし,雨が当たらないようにしようと考えています。

紅しずくの特徴(「タキイのホームページ」からの抜粋です。)
●果ぞろいのよい紅小玉種
果形は高球~やや腰高、果重2.5~2.8kg程度の小玉種で、果面はスムーズで果ぞろいがよく、変形・空洞果が少ないので秀品率が高い。
●高糖度で食味良好
果肉は桃紅色で、低温期でも皮際まではっきり着色する。糖度は12~13度と高く安定し、適度にシャリ感があるので食味がよい。
●収量が多い
小玉種の中では果実肥大性にすぐれるので収量性が特に高い。果皮は粘りがあり裂果が少なく、小玉種によく見られるヒビ裂皮も極めて少ない。
●着果が安定
低温少日照下でも雌花の着生は安定し、葯の裂開が容易で花粉の出がよく着果が安定する。草勢は中ぐらいでやや小葉。1番果収穫後の側枝の回復が早いので、2番果、3番果の着果の回転が速い。

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です