「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」
タキイのナス(千両2号),シシトウ(甘とう美人)を9cmポット(3号)に鉢上げしました。
でも,本来,ナスは育苗期間が長いので4号か5号のポットの方がよいらしいです。
もちろん,培土はタキイのたねまき培土を使用しました。安心感が違います。
タキイのナス千両2号の様子です。セルトレイから箸を使ってやさしく移し替えましたが,移植のショックで横たわっています。
タキイの千両2号(手前)と築陽(奥)を見比べてください。
奥の築陽はピンと立っています。1週間くらい前に鉢上げし,根が活着したためと思われます。
タキイのシシトウ,甘とう美人です。おいしいですよね。上手く育ってくれるといいです。