一冬溜めた生ゴミ堆肥を畑に投入しました。

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」

一冬溜めた生ゴミ堆肥を畑に投入しました。

冬はみかんの皮やら,リンゴの皮やら,バナナの皮やら多くの生ゴミが出ます。
仏前に供えて,古くなった果物なんかもこちら行きとなりました。
そうしたら,このトロ箱いっぱいにたまりました。

いい塩梅に発酵しています。
一冬漬けた生ゴミ・酵母菌
表面が白く見えるのは,コウジカビ酵母の類でしょう。

その証拠にふたを開けるとよい香りがします。

ゴミ汁液もたっぷり取れそうですが,今回はこのまま全てを畑に投入することにしました。

 

中はどうなっているでしょう?
一冬漬けた生ゴミ・発酵・よい香り
どろどろになっています。

若いゴミ汁とはちがい,漬け物の酸っぱい臭いを超えて,甘い香りになっています。

果物の生ゴミが多かったので,糖分も多く,細菌類・菌類が発酵を進めるには好条件だったのだと思われます。

 

これらをキューリやトマトの元肥として投入してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です