じゃがいもを「テントウムシだまし」から守る

5月11日に植えたジャガイモがようやく大きくなりました。

今年は開墾に時間がかかって植えるのが遅くなり,心配していました。 浴光催芽はしていたはいえ,1ヶ月近い遅れは収量に明らかに影響します。まずは,芽が出て大きくなってきたことを喜びたいと思います。

ジャガイモようやく成長

 

 

 

 

 

 

 

 

5月30日は葉も大きくなり茂ってきました。 ところが,「テントウムシだまし」を発見しました。 以前,貸し農園でこっぴどくやられた経験があるので,ビチッとやっつけました。 しかし,このまま放っておく訳にはいきません。 農薬は使いたくないので,早めに手を打ちました。 葉にまんべんなくをふりかけました。 虫は灰のにおいを嫌がると聞きます。多くかけても植物には害はなく,結局はカリウム分の肥料となります。

ジャガイモに灰をかける・防虫

 

 

 

 

 

 

しばらく要観察です。

 

「30年来の休耕地を耕し,有機畑に蘇らせます。有機栽培・ぼかし肥料・実生苗作りに工夫を重ねて挑戦します。姉妹ブログ:有機栽培ブログ(JUGEM)と連携しています!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です